息をかぞえて

禅・こころとからだ

ヨーガ

『沈黙』『原初のヨーガ』おすすめの本2冊

267日ぶりの更新、のようです。 新型コロナ禍、なかなか治まらないですね。坐禅会もヨーガ教室もずっと休みつづきですが(感染者数減のタイミングでたま〜に行けてます)、あろうことか東京オリンピック開催とか、いままでのコロナ対策をすべて帳消しにする暴…

サンガくらぶ番外編 塩澤賢一3連続ヨーガ講座「呼吸をしずめ、心をしずめる」(全3回をふりかえって)

今年の10月から月イチでやってきた3連続講座も、おかげさまで無事終了しました。この3連続講座の内容をもとに、塩澤賢一先生のヨーガの本をつくります。2020年7月、(株)サンガより刊行予定です。よろしくお願いします。 さて、12月12日(木)におこなわれた…

サンガくらぶ番外編 塩澤賢一3連続ヨーガ講座「呼吸をしずめ、心をしずめる」(第2回のおさらい)

さる11月7日(木)におこなわれた、3連続ヨーガ講座の第2回。テーマは「プラーナヤーマ」でした。左右の鼻呼吸を、ある一定の規則でおこなう、ヨーガ特有の呼吸法ですね。「プラーナ」はサンスクリットで「生命エネルギー」。「アーヤーマ」は「制御、制止…

サンガくらぶ番外編 塩澤賢一3連続ヨーガ講座(第1回のおさらい)

サンガくらぶ番外編 塩澤賢一3連続ヨーガ講座「呼吸をしずめ、心をしずめる」の第1回が、さる10月10日(木)におこなわれました。私もアシスタント的な役割で参加させていただきました。 3時間の講座ということで、はじまる前は長丁場を予想していたのです…

(告知)塩澤賢一ヨーガ講座@擇木道場10/10〜

このたび(株)サンガ主催で、塩澤賢一先生のヨーガ講座(全3回)をおこなうことになりました。 1回約3時間(休憩あり)、実技中心、最後に瞑想の時間を設けます。 https://samgha.co.jp/samgha-club 瞑想のためのヨーガというか、「よりらくに、気持ちよく、す…

すべてを失っても、なくならないもの

ブログの更新頻度はめっきり落ちましたが、坐禅とヨーガ瞑想は順調につづいています。 以前は接心や合宿で数日すわりつづけて訪れていた心身の状態が、朝の20〜30分で訪れています(そこからが本番で、まだまだですけど)。 聖心会の青木義子先生、アーディヨ…

塩澤賢一インタビュー(サンガジャパンvol32)

5/1(水)発行の仏教専門誌「サンガジャパンvol32(特集・身体と瞑想)」にて、ヨーガ行者の塩澤賢一先生のインタビューが掲載されています。取材と構成を担当させていただきました。20000字のロングインタビューで、読みごたえのあるものになっています。タイト…

結局のところ、自分とは何か?

坐禅とヨーガの瞑想をぼちぼちと続けていて、僕の中でまだはっきりしていないのが「自分」です。「結局のところ、自分とは何なのか?」2018年もそろそろ終わりますが、去年同様、今年も持ち越しそうな課題です。 「寒い」「暑い」「痛い」などの「感覚」は刺…

自分のよりどころ、世界の中心。

自分のよりどころと世界の中心はおなじところで、そこを呼吸でさぐり、定めていくのが坐禅であり、瞑想なのだと思います。 最初のうちははっきりしないと思いますが、初心者だろうが短時間であろうが、禅や瞑想をやってる人、やってる時は、みんな必ずなんと…

オウムについて思うこと

オウム真理教の松本元代表ら7人の死刑が執行されたようですね。先月ごろから7月執行の噂を耳にしていたので、「ああ本当にやったんだ」とも思いましたが、「え、本当にやったんだ?」との驚きもあります。松本氏が死刑になることで彼を「殉教者」とみる人…

もうひとつの深呼吸

鼻呼吸で、吸って、止まって、吐く。吸って、止まって、吐く。吸って、止まって。。。禅や瞑想での呼吸の基本だと思いますが、どこをめざして吸うのか? 坐禅では最初に上体を倒して体内(肺や気道かな)の空気を外に出し、出きったところで自然に入ってくる空…

結跏趺坐できた!

坐禅を始めてもうすぐ10年になりますが、結跏趺坐ですわれるようになりました。 これ、基本のすわりかたなので、みんな脚が痛いの我慢して、ここから始めるのが普通なのでしょうが(笑)。 僕、足腰の関節が固すぎて、ガマンもなにも、組めなかったんですよね…